岩手県大船渡市において大規模な林野火災が発生し、緊急消防援助隊を含む多くの消防隊等により消火活動が行われています。
全国各地においても、この季節は林野火災が多く発生しています。
林野火災は他人事ではありません。
林野に立ち入るみなさんの適切な火気管理の徹底が必要です。
⑴ 強風時や乾燥時には、たき火、火入れをしないこと。 ⑵ やむを得ず火気を使用する場合には、周囲に可燃物がない場所で行うとともに、消火器や水バケツ等の消火準備を行うこと。 ⑶ 火気を使用した後は、完全に消火すること。また、火や炎が見えなくなっても、中心部が高温となっている場合があるため、確実に水で消火するとともに、再燃しないか確認を徹底すること。 ⑷ 指定された場所以外での喫煙やたばこのポイ捨ては行わないこと。 ⑸ 火遊びはしないこと。また、させないこと。