グループや事業所等対象の普通救命講習
受講人数…5名~最大15名
講習時間…【WEB講習の場合】WEBを自宅等で1時間受講+消防署で実技2時間 合計3時間 【消防署で座学・実技すべて受講される場合】合計3時間 |
【普通救命講習内容】
講習種別 | 講習時間 | 講習内容 | 修了証等の交付 | |
普通救命
講習Ⅰ |
①又は②を選択 | ①WEB講習(1時間)
消防署で実技(2時間) 合計3時間 |
・応急手当の重要性について説明
・心肺法法 ・AEDの使用法 ・異物除去法 ・止血法(直接圧迫止血法) |
普通救命講習Ⅰ 修了証 |
②消防署で座学・実技
合計3時間 |
||||
普通救命
講習Ⅲ |
①又は②を選択 | ①WEB講習(1時間)
消防署で実技(2時間) 合計3時間 |
・主に小児、乳児、新生児を対象応急手当の重要性について説明
・心肺蘇生法 ・AEDの使用法 ・異物除去法 ・止血法(直接圧迫止血法) |
普通救命講習Ⅲ 修了証 |
②消防署で座学・実技
合計3時間 |
※1回の講習での受講人数は 【5名~15名】 を定員として行います。
※15名以上でご希望される場合、複数回に分けて受講していただく必要があります。
※人工呼吸の実技は、一連の流れは実技を行いますが、口からの吹込みはしぐさで行ってもらいます。
【①WEB講習を選択された場合】 ※講習時間短縮のため事前に、WEB講習※を個人で視聴していただきます。視聴後最後に発行される「受講証明書」を印刷等して、代表者の方が一括して提出をお願いします。
※WEB講習とは(👈リンク参照)
※WEB講習 (👈クリックすると講習受講画面に移ります。外部リンク参照 総務省消防庁)
【②消防署での座学・実技を選択された場合】 ※申し込み後、特に事前準備等なく、受講日に消防署で座学と実技を受講してください。
【申し込み方法・申し込み先】
**職場などの事業所単位で申し込む場合** 事業所所在地の消防署で受講いただきますので、所轄消防署に講習日、講習内容などを相談のうえ必要事項を普及講習申込書に記入し、お申し込みください。 |
**グループ、任意の集まりなどで申し込む場合** 希望する消防署に講習日、講習内容などを相談のうえ必要事項を普及講習申込書に記入し、お申し込みください。 |
※申込書は、普及講習申込書 👈こちらからダウンロードできます。
~~乙訓二市一町のエリアごとに消防署が配置されています~~~~~~~~~~~~~~~~~
職場などの事業所単位でお申し込みされる場合は、事業所所在地の消防署にご連絡ください。
向日市 向日消防署 向日市寺戸町中ノ段17番地の1 電話:934-0119
長岡京市 長岡京消防署 長岡京市天神四丁目2番1号 電話:957-0119
大山崎町 大山崎消防署 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々1番地 電話:956-0119
※消防本部及び東分署では申込できません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 土曜日の講習は、勤務体制等の都合上、受け付けていません。
- 講習の開催については、基本午前中となります。
- 講習場所については、講習スペース、器材の搬入、駐車場の確保等から、基本各消防署で実施します。
【受付場所】
受講を予定している消防署
【必要なもの】
受講日の1週間前までに、受講者の名簿(名前:カタカナで結構です)を申込みされた消防署に提出してくださ い。 ※氏名は修了証に記載するために必要です。
WEB講習を選択された場合は、受講者名簿を提出時、受講者全員分のWEB講習受講証明書の控え(コピー、スマートフォンのスクリーンショットや写真でも可)を提出してください。
《注意事項》
- 受講料は無料です。
- 再講習の方は、受付時または講習時に下図の修了証をお持ちください。
- 講習は、実技中心ですので動きやすい服装で参加してください。
- 筆記用具を持参してください。
- 駐車場はありませんので、徒歩もしくは自転車、バイク等でお越しください。
- 所定時間を修了した方に対し、下図の修了証を交付します。遅刻された場合、修了証の発行は致しかねますのでご了承ください。
- 講習中、水分補給をしていただくことは可能です。
修了証
《感染防止対策として、下記のとおり実施させていただきます》
- 受講者同士の間隔を十分に確保しています。
- 講習中は、手指消毒をお願いします。
- 指導する職員はマスクを着用していますが、受講者のマスク着用は任意とします。
- 講習の到達目標が達成されれば、設定されている講習時間を満たさずとも講習を終了することがあります。
【お問合せ先】
向日消防署 向日市寺戸町中ノ段17番地の1 電話:934-0119
長岡京消防署 長岡京市天神四丁目2番1号 電話:957-0119
大山崎消防署 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々1番地 電話:956-0119